西宮市 ふじもと眼科|こどもの近視Q&A
ふじもと眼科ロゴマーク

白内障 緑内障 こどもの近視 オルソケラトロジー

阪神西宮駅すぐ エイヴィスプラザ2F
sitemap
採用情報
お問合せ
0798-37-0808
こどもの近視
こどもの近視Q&A
FUJIMOTO OPHTHALMOLOGY
西宮市-ふじもと眼科こどもの近視こどもの近視Q&A
こどもの近視-低濃度アトロピン点眼のアイコン

こどもの近視Q&A

リストアイコン

近視は治るの?

近視とは、近くは見えるものの遠くが見えにくい眼の状態です。眼の構造で説明すると、物がはっきりと写る眼の内面(網膜)でピントが合わず、その手前でピントが合っています。
近視は先ず、近業を続けることで眼の中にあるレンズ(水晶体)を厚くする筋肉が緊張し(偽近視、あるいは仮性近視)、次に眼球が前後方向に長くなることで真の近視となります。(図1)

レンズを厚くする筋肉の緊張を解くことで近視が治るならば、その近視はまだ偽近視(あるいは仮性近視)の状態であったと言えます。
偽近視の治療として眼科で最も行われているのが、筋肉の緊張をとる目薬(薬品名:ミドリンM点眼、トロピカミド点眼)を就寝前に点眼する方法です。
当院ではこれを3ヵ月続け、それでも近視が軽減しなければ、偽近視ではなく真の近視と判定しております。

 

他の方法として、遠くの景色を長い間見つめる望遠訓練がありますが、当院では内部の立体風景を5分間眺めるだけで遠方を20分間見つめたのと同じ効果を持つ器械(商品名:ワック)で行っております。
また低周波や超音波を使った理学的療法も民間で行われています。ただしこれらの治療を行っても、近視はほとんど軽減せず、あっても一時的です。

 

眼球が前後方向に長くなってピントが網膜の手前で合っている近視を治すには、黒目(角膜)を削って平らにする(レーシックなど)か、水晶体の前に眼内レンズを置く(有水晶体眼内レンズ:ICL)などの外科的手術しかありません。

図1.正視と近視
リストアイコン

近視になる、近視が進行する原因は?

近視に対する大規模な調査が今世紀になって初めて行われた結果、学童期の近視の進行は、

  1. 遺伝の影響が最も強く(遺伝要因)
  2. 都市部で早く(環境要因)
  3. IQや学歴が高いほど早く(遺伝要因と環境要因)
  4. 近業の程度が強いほど早く(環境要因)
  5. 太陽光の下での戸外活動によって抑制されること(環境要因)

が明らかになりました。

 

要約しますと、パソコン、タブレット端末、スマートフォンなどのデジタルデバイスを駆使する日本で暮らし、勉強という近業作業を長時間強いられる学童期の子供たちは近視化する傾向があり、さらに両親のうちどちらかが近視ならば、近視化を避けて成長するのは難しいですが、ただ、そのような子供たちでも屋外で遊んでいれば、近視の進行をある程度抑えることができます。

リストアイコン

メガネを掛ける時期の目安は?

近視のため遠方が見えにくいことを自覚するのは、先ず初めは黒板の字です。席が後ろだと見えにくいので、席を前にしてもらうように学校側に配慮してもらいましょう。

小学校の教室のイメージイラスト席を前のほうにしても見えにくい、裸眼視力が0.2~0.3まで低下した、あるいは眼前50cmから離れるにつれてぼやけが増すようになれば、メガネをかけるべきです。ただし小学生高学年になれば、黒板の字は小さくなり、字画の多い漢字が使われますので、近視が軽くても授業中はメガネが必要になります。
このような軽度の近視の場合、メガネの装用は常時装用でも必要な時だけでもよく、メガネのかけ外しによって近視が進行することはありません
軽度の視力低下でも気をつけなければならないのは遠視です。やや強めの遠視でも小学生低学年だと裸眼視力が良いことがあり、学年が上がるにつれて、裸眼視力が低下することがあります。遠視の程度によっては、メガネを常用する必要があります。

リストアイコンメガネを掛けると近視は進みますか?

ご両親のなかには、メガネを掛けて近視が進んだことを経験した、もしくはそんな話を聞いたことから、子供のメガネの装用を極力遅らせる方がいらっしゃいます。

メガネを掛けたことがなく裸眼でしかものを見ていない子供は、眼を細めたり、顎を引いたりして焦点深度を深め、見やすい工夫を無意識にしています。
さらにぼやけて見える像を脳が解析することで、少しは鮮明にしています。
これらの努力により、裸眼視力が近視の割には良いことが多いのですが、メガネを掛けて見やすい環境に慣れるとこれらの努力をしなくなるので、本来の悪い裸眼視力が浮き彫りになります。


また近視が進行すると、メガネの度数は直線的に増えていきますが、裸眼視力は(図2)の斜線のように直線的に低下するのではなく、ほんの少し近視になったら0.2ぐらいまでは急激に低下します。
つまり、少し見にくくなってメガネを掛け始める時期と、急激に視力が低下する時期が重なります。
これらの理由により、メガネを掛けると急に進んだという記憶を持つご両親が多いのです。

図2
リストアイコン

メガネを掛けない事によって起こる問題とは?

眼前30cm以上のところにピントが合わないなら、メガネを常用すべきです。

ここまで近視が進んでいても常用しない場合、矯正しても視力が出にくいことが多いため、必要以上に強いメガネを処方されているのを時々見かけます。
また本来、遠くを見ると両目はまっすぐ前を向き(開散)、近くを見ると両目は内に寄って(輻輳)近くにピントが合う(調節)という一連の動作が連動して行われています。しかしメガネを掛けない期間が長く続くと、この一連の動作が連動しなくなり、そのような状態でメガネを掛けると、眼の疲れを感じたり、近くを見た場合に物が二つに見えたりすることがあるので、必要な時期が来ればメガネを掛けるべきです。

 

黒板の字が見えにくくて学業に支障を来たすにもかかわらずメガネを掛けないのは、メガネを掛けると近視の進行が早まるからという思い込み以外には、メガネを掛けることを本人が嫌がっているからかもしれません。ご両親が子供にメガネを掛けさせるのが可哀そうと思い、掛けさせないこともあります。これらの場合、コンタクトレンズあるいはオルソケラトロジーという選択肢もあります。

リストアイコン

メガネは弱めのほうがいいの?

以前は近視の子供にメガネを合わせる場合、遠方がはっきり見える度数よりもやや弱く処方すべきとされていました。

その理由は、近くを見るときのピント合わせが近視を進めると考えられていたので、ピント合わせを少しでも減らすためです。
しかし最近の研究では、遠くがはっきり見えるメガネのほうが、弱めに合わせたメガネより近視が進行しにくかったとの報告や、その逆に、弱めに合わせメガネのほうが進みにくかったとの報告もあり、どちらがいいかはいまのところ決着がついておりません。

 

弱めに合わせたメガネは遠くがはっきりとは見えません。さらに再作成までの期間が短くなってしまい、その分お金もかかります。
弱めはっきりかどちらかがいいか決着がついていないので、個人的にははっきり見えるメガネを勧めています。
ただし強すぎるメガネは近視を進めるため、絶対に避けるべきです。

リストアイコン

コンタクトレンズをしてもいい時期は?

コンタクトレンズをしてもいい時期は、コンタクトレンズの着け外しが自分できちんとできて、眼にゴミが入っても冷静に自分で対処できるほど、コンタクトレンズの管理がしっかりできる年齢になってからであり、目安として中学生です。

ただし近視の度が強くて常時メガネを掛ける必要があるにもかかわらず、メガネが嫌で掛けない若しくはスポーツをするなどの制約があれば、小学4、5年生ぐらいからコンタクトレンズを始めることもあります。目安として中学生です
また低年齢のためコンタクトレンズができない場合、オルソケラトロジーという選択肢もあります。

リストアイコン

近視はいつまで進行するのですか?

成長とともに眼球は前後方向に長く伸びますが、幼少期では、眼の中にあるレンズ(水晶体)が薄くなって、眼球の伸びによる近視を補正するように働き、見やすい状態を維持します。
ただ、水晶体による補正も限界があって、その限界以上に眼球が伸びますと近視になります。

眼球が伸びる割合は低年齢であるほど大きく、成長とともに徐々に小さくなるため、近視の進行も低年齢であるほど速く、年齢とともに遅くなります。
メガネでよく見える大半の近視は8歳以降から発症し、中学~高校生になるとほとんど進まなくなります。
ただし眼球の伸びは身長の伸びと相関するため、男子の近視の進行が止まる時期は女子と比べて遅れることがあります。
また、小学校入学以前から近視がある子供のなかには、眼球の伸びがだらだらと進み、最終的には視機能障害を残す病的近視にまで進行することがあり、注意が必要です。

眼科・白内障日帰り手術・オルソケラトロジー
ふじもと眼科
阪神「西宮駅」 徒歩1分
〒662-0973 
西宮市田中町3-1 エイヴィスプラザ2F
お問合せTEL 0798-37-0808
ふじもと眼科診療時間
採用情報
LINEで受診・支払いができます
詳しくはこちら
白内障手術 無料説明会
ふじもと眼科では、白内障手術・多焦点眼内レンズの無料説明会を院内でおこなっています
詳しくはこちら
コンタクトレンズのウインク・リンク
アクセス

西宮駅 南バスターミナル向かいのエイヴィスプラザ2階
(一階はダイエー阪神西宮店)

電車のアクセス案内 阪神電車 西宮駅「戎口」出口より徒歩1分
駐車場のご案内

エイヴィスプラザ地下駐車場をご利用いただけます。

1時間までの駐車サービス券をお渡しいたします。

受付に駐車券をご提示ください。

新着情報一覧を見る
ふじもと眼科ツイッター
ふじもと眼科フェイスブック
ふじもと眼科公式インスタグラム

ページトップへ